ウェブサイトWsgiDAVを3.1.0にアップデートした WebDAVのサーバとして、WsgiDAVを導入して使っている。3.1.0がリリースされていたので、VPSで更新した。今回は,コマンドライン一発で完了した。pip install --upgrade wsgidavでも,pipはダイレクトに...2021-06-21ウェブサイト
ウェブサイトWsgiDAVを3.0.0にアップデートした WebDAVのサーバとして、WsgiDAVを導入して使っているが、3.0.0がリリースされていたので、VPSで更新してみた。メジャーバージョンアップでしょうね。詳しくはみていないが、色々と変わったいる様子。さて、更新方法は、2.4.1にアッ...2019-08-13ウェブサイト
ウェブサイトなんとなく気になっているWebDAVサーバとWiki ここ数日のVPSのメンテナンスを通じて、グーグル先生にはかなりお世話になった。WordPressからの通知メールが、なぜか@niftyのメールアドレスには届かない、という難解な課題は残っているものの、グーグル先生のおかげで、だいたいは最新版...2019-01-22ウェブサイト
ウェブサイトWsgiDAVを2.4.1にアップデートした NginxでWebDAVできるまでに、だいぶ苦労して、WsgiDAVにたどり着き、導入している。このWsgiDAVは、3.0のプレリリースが出ていて、もうすぐメジャーアップデートがある様子。まだαバージョンなので、2.1.0から2.4.1に...2018-12-302019-01-02ウェブサイト
ウェブサイトWsgiDAVでWebDAVする Nginxに拡張モジュールを導入してWebDAVするとしていたが、実際は使い物にならなかった。アクセスできないクライアントがあった。そこで、WsgiDAVを使って、WebDAVできるようにした。だいぶまえのこと。参考にしたのはこちら。 ...2017-09-102019-01-20ウェブサイト