投資確定拠出年金の状況(2019年7月)。 会社の確定拠出年金での定期積立を開始してから、半年が経過して、その間スイッチングを試して、約定までの時間を調べてみたりしていた。米中貿易摩擦の状況から、キャッシュポジションを増やしたほうが良さそうだと思ったので、確定拠出年金でも反映してみた...2019-07-272019-07-28投資
投資投資のためのメモ(会社の確定拠出年金での定期積立)。 投資のためのメモ(証券会社と銀行の口座開設)と投資のためのメモ(投資信託の定期積立)、投資のためのメモ(外貨取引と米国株、ETF、外貨MMFの定期積立)のつづき。前回は、外貨取引と米国株、ETF、外貨MMFについて書いた。今回は会社の確定拠...2019-05-05投資
投資投資のためのメモ(証券会社と銀行の口座開設)。 いろいろなブロガーの記事や、一部書籍の内容を参考に、齢50を超えたいま、ようやく投資していこうと、スタートしつつある。もはや手遅れかもしれませんが、やらないより少しでも実行して、少しでもましなこれからの生活につなげたいと思っている。もっと若...2019-05-01投資