ウェブサイトWordPressにポストした時にTwitterで自動的に配信する方法を変更した 今まで、WordPressで新しい記事を書いたときには、rssフィードをdlvr.itで読み込んで、Twitterに配信していた。urlはYOURLS経由で短縮していた。 dlvr.itは、色々なSNSにポストできるので便利だが、無...2019-11-26ウェブサイト
ウェブサイト2019年7月のVPSサーバのアップデート 前回2019年4月の作業からしばらく実施していなかったが、少し時間ができたので実行してみた。 OS関連、基本ソフトウェアのアップデート(yum update) SSHでログインして、sudoで実行した。 現状でデフォルトで使っているレ...2019-07-14ウェブサイト
ウェブサイト2019年4月のVPSサーバのアップデート サーバのアップデート作業をリストアップしたが、仕事が立て込んだ年度末をようやく乗り越え、時間ができたので実行してみた。 OS関連、基本ソフトウェアのアップデート(yum update) 今回も久しぶりに実施したが、これだけは時々行ってい...2019-04-282019-07-14ウェブサイト
ウェブサイトVPSサーバのアップデートいろいろ 新年明けましておめでとうございます。 さて、いろいろなサーバをVPSで動かしていて、当然適宜アップデート作業が必要になる。いままでは、気がついたときに思いつくままにしていたが、まとめて定期的に作業したほうが良いかと。リストアップしてみた。...2019-01-022019-01-20ウェブサイト
ウェブサイトウェブサイトのSSL化(その5) Full-Text RSS FeedsのSSL化に引き続き、Wallabag、Tiny Tiny RSS、YOURLS、WebDavをSSL化した。もちろんSSL証明書は、Let's Encryptです。簡単ですから。 それはそうと、TL...2017-09-082019-01-20ウェブサイト
ウェブサイトphpMyAdminでの文字化け YOURLSの設定をしていて気付いたのだが、phpMyAdminの管理ページで、データベースの中身を見ていると文字化けして表示される。 YOURLSは文字化けしていない。他のアプリも文字化けしていない。 つまり、YOURLSのデ...2015-10-172017-02-23ウェブサイト
個人YOURLS専用サイトの設定 新たに取得した.xyzのドメインで、YOURLSの設定中。 これまで動かしてきたYOURLSのファイルをコピーして、config.phpを編集して、YOURLSのurl、ファイルへのパス、データベース、データベースユーザとパスワード、管理...2015-10-172019-01-20個人
個人rssからdlvr.it経由でのtwitter配信を再開 rssフィードをdlvr.itで読み込んで、twitterに配信していたのを再開しました。urlはYOURLS経由で短縮してます。 dlvr.itは、無料で使えるフィードの上限やsnsの上限があるので、新しくアカウントを一つ作成しました。...2015-09-082019-11-26個人
個人YOURLSの再開 自前の短縮URLサービスのYOURLSを復活させました。 YOURLS: Your Own URL Shortener バージョンは、1.7.1ですね。 参考にしたサイトは、この辺りです。感謝です。 YOURL...2015-09-082019-01-21個人