ssl

スポンサーリンク
ウェブサイト

2024年7月VPSサーバのアップデート

少し仕事もプライベートも落ち着いたので,というか,世の中夏休みなのですね。 で,ウェブサーバなどを動かしているVPSサーバをアップtデートした。 OSの更新(アプリ,ユーティリティ含む,yum update) SSL証明書の更新(certb...
ウェブサイト

復旧しました。

SSL証明書の期限切れのため,アクセス不良となっており,申し訳ありませんでした。 SSL証明書を更新し,復旧しました。 ワイルドカードの証明書の更新に手間取りました。自動化を試みていましたが失敗し,手動で更新しました。
ウェブサイト

DokuWikiのSSL化

VPSにDokuWikiを導入した記事の続き。今回は、DokuWikiをSSL化した。 まずは、DokuWikiの概要を勉強 動作環境(サーバの要件)を確認 最新版のファイルを導入 ウェブサーバの設定 最低限の基本設定 アクセスして動作確認...
スポンサーリンク
ウェブサイト

ウェブサイトのSSL化(その8:Baïkal)

caldavで使っているBaïkalをSSL化しました。 インストールしているのは0.4.6なので、アップデートはなしです。 というのはうそで、git cloneすると、開発版は0.5.0になっているようです。アップデートを試みましたがうま...
ウェブサイト

ウェブサイトのSSL化(その7:許可するTLSプロトコルの変更)

SSLを使わないのは当然のこと。TLSも最新版の1.2以上が推奨されている様子。 TLS 1.2 への移行を推奨しています – 日本のセキュリティチーム WebサーバのHTTPS化において、SSL/TLS周りの各種設定はどう選択するべきか(...
ウェブサイト

ウェブサイトのSSL化(その6)とphpMyAdminの少し設定変更

phpMyAdminもSSL化した。 ついでに、少しNginxの設定を変更した。設定の追加、変更は以下のサイトを参考にした。 nginx+php-fpmの構成でphpMyAdminをインストール(nginxの設定) | ハックノート How...
ウェブサイト

ウェブサイトのSSL化(その5)

Full-Text RSS FeedsのSSL化に引き続き、Wallabag、Tiny Tiny RSS、YOURLS、WebDavをSSL化した。もちろんSSL証明書は、Let's Encryptです。簡単ですから。 それはそうと、TLS...
ウェブサイト

Full-Text Rss Feedsの更新とウェブサイトのSSL化(その4)

全文RSS取得ができるウェブサービスをVPSに入れて、使っているのだが、フリーのバージョンが更新されていたので入れ替えた。最新版は3.7だが、フリー版は3.5。でもこんな便利なサービスを自前で使えるのはありがたい。最新版でなくても十分使える...
ウェブサイト

ウェブサイトのSSL化(その3)

どうにも定期的にウェブサーバが停止しているようで、cronのスクリプトを改良したはずなのだが、Nginxが再起動していないみたい。 再度ぐぐって、自動更新のスクリプトをアップしている記事を探した。 【CentOS7】Lets Encrypt...
ウェブサイト

ウェブサイトのSSL化(その2)

サイトをSSL化する作業は、この記事(ウェブサイトのSSL化(その1))にある通りだが、Let's EncryptのSSL証明書は定期的に更新する必要がある。で、cronを使って自動化していたのだが、どうも、SSL証明書を取得する際に、Ng...
スポンサーリンク
gokurakuをフォローする