ウェブサイトWallabagを2.5.3にアップグレード 個人的に使用しているオンプレミスのクリッピングサービスであるWallabagを更新した。 最新ファイルは,Githubから入手。 Release 2.5.3 - 2023-02-01 · wallabag/wallabag · GitHub...2023-02-04ウェブサイト
ウェブサイトレジストラを,また移転しました。 レジストラとは,ドメインの管理をお願いしている業者さん。大元の管理団体への新規登録,更新,廃止などの手続きをしてくれる。 半年前に,ムームードメインから,お名前.comに変更した。その理由はDNSの設定でムームードメインではできないことが生...2021-12-19ウェブサイト
ウェブサイトウェブサーバ関連のTODO(2021年7月18日版) ウェブサイト関連のTodoを更新。 継続 ウェブサイトのSSL化→完了ニュースコンテンツの再整備→まだ対象サイト、キーワードの整理→まだコメント機能の簡易化→まだウィキコンテンツとの連携→まだニュースの表示CSSの調整→まだ個人用ウェブクリ...2021-07-182021-07-19ウェブサイト
ウェブサイトWordPressでアフィリエイトを試してみる ここで使っているWordPressのテーマはCocoonというテーマで,Googleアドセンスはかなりかんたんに設定できるが,他のアフィリエイト広告については,使ったことがないので試してみる。 まずは,バリューコマース 老舗のアフィリエイト...2021-06-29ウェブサイト
ウェブサイトWsgiDAVを3.1.0にアップデートした WebDAVのサーバとして、WsgiDAVを導入して使っている。 3.1.0がリリースされていたので、VPSで更新した。 今回は,コマンドライン一発で完了した。 pip install --upgrade wsgidav でも,pipはダイ...2021-06-21ウェブサイト
ウェブサイトレジストラを移転しました。 レジストラとは,ドメインの管理をお願いしている業者さんです。大元の管理団体への新規登録,更新,廃止などの手続きをしてくれます。 今回は,ムームードメインから,お名前.comに変更しました。理由はDNSの設定でムームードメインではできないこと...2021-06-09ウェブサイト
ウェブサイト復旧しました。 SSL証明書の期限切れのため,アクセス不良となっており,申し訳ありませんでした。 SSL証明書を更新し,復旧しました。 ワイルドカードの証明書の更新に手間取りました。自動化を試みていましたが失敗し,手動で更新しました。2021-06-02ウェブサイト
ウェブサイトこのブログのプラグインを調整中 Googleスプレッドシートを使って,表とか,グラフとか,ブログに表示できるのは,とても便利。いろいろなプラグインを活用して試行錯誤している。 一番最近,使い始めた,Inline Google Spreadsheet Viewer,が,最も...2021-01-31ウェブサイト
ウェブサイトIFTTTの代替を目指してn8nのお試しをするためにVPSに導入してみる。 IFTTTが突然?の有料化となり,とりあえずサブスクリプションしてみたものの,いろいろなサービスをつないでいるので,しかも,複数のアカウントを使っているので,なかなかつらいものがある。そこで,IFTTTの代替となるウェブサービスを探してみた...2020-12-06ウェブサイト
ウェブサイトXOOPSCUBEの開発は続いているようだ 本当に久しぶりに、XOOPSCUBEのGithubをのぞいてみたところ、xclの開発が続いていることを発見。 XOOPSCUBEといえば、今まで、というか永遠にlegacyしか使えないのか?と思っていたが、ようやくxclが使えるかも。 まだ...2020-01-05ウェブサイト