スポンサーリンク
投資

「投資の仕方」を更新した

マイルールが,以前決めたときから,実態として大きく変わっていたので,投資の仕方,を実状に合わせて書き換えた。全体を見直した基本は変わっていないが,売買している銘柄や,金額の詳細については,リアルタイムに反映するページを構築中なので,このペー...
ウェブサイト

WordPressでアフィリエイトを試してみる

ここで使っているWordPressのテーマはCocoonというテーマで,Googleアドセンスはかなりかんたんに設定できるが,他のアフィリエイト広告については,使ったことがないので試してみる。まずは,バリューコマース老舗のアフィリエイトであ...
投資

投資をした記録の(できるだけ)自動化計画

日本株,米国株,ベトナム株を少額取引して楽しんでいるわけだが,記録をつけてちゃんと反省するところは反省し,自分の良いところは伸ばしていきたいと思っている。そのためには,現状のポートフォリオの正確な把握と,取引履歴を集計する必要がある。Twi...
スポンサーリンク
ウェブサイト

WsgiDAVを3.1.0にアップデートした

WebDAVのサーバとして、WsgiDAVを導入して使っている。3.1.0がリリースされていたので、VPSで更新した。今回は,コマンドライン一発で完了した。pip install --upgrade wsgidavでも,pipはダイレクトに...
ウェブサイト

レジストラを移転しました。

レジストラとは,ドメインの管理をお願いしている業者さんです。大元の管理団体への新規登録,更新,廃止などの手続きをしてくれます。今回は,ムームードメインから,お名前.comに変更しました。理由はDNSの設定でムームードメインではできないことが...
投資

投資信託の保有銘柄の管理方法のメモ

コツコツ積み立てている投資信託の保有銘柄の状況把握は、証券会社のアカウントにアクセスすればよいのだが、Googleスプレッドシートで管理したい。具体的には、こんなことがしたい。保有している、あるいはウォッチしたい投資信託の基準価額の情報入手...
携帯電話

携帯電話の契約状況は、IIJmio×1、au×2、楽天モバイル×2となっている。

いつの間にか、楽天モバイルのエリアが、三浦半島にも拡大していた。自宅仕事が多いので、お家Wi-Fiでほとんど事足りるようになってきて、うん10ギガも使わない状況が続いている。予備回線を解約しようか迷い中。回線A主回線2つのうちの一つ。変更な...
ウェブサイト

復旧しました。

SSL証明書の期限切れのため,アクセス不良となっており,申し訳ありませんでした。SSL証明書を更新し,復旧しました。ワイルドカードの証明書の更新に手間取りました。自動化を試みていましたが失敗し,手動で更新しました。
ウェブサイト

このブログのプラグインを調整中

Googleスプレッドシートを使って,表とか,グラフとか,ブログに表示できるのは,とても便利。いろいろなプラグインを活用して試行錯誤している。一番最近,使い始めた,Inline Google Spreadsheet Viewer,が,最も多...
ウェブサイト

IFTTTの代替を目指してn8nのお試しをするためにVPSに導入してみる。

IFTTTが突然?の有料化となり,とりあえずサブスクリプションしてみたものの,いろいろなサービスをつないでいるので,しかも,複数のアカウントを使っているので,なかなかつらいものがある。そこで,IFTTTの代替となるウェブサービスを探してみた...
スポンサーリンク