2025年4月携帯電話の契約状況(au×2,IIJmio×1,povo×1)

この記事は約2分で読めます。

最近はこんな感じ。

スポンサーリンク

回線A(末尾1370)

主回線2つのうちの一つ

電話番号を永久維持(4月からプラン変更)

安定した回線が良いため,キャリアはau

Amazon,Netflixのサブスク料金はここに含めていたが,回線Fに移行

  • キャリア:au
  • 使用機種:iPhone 13 Pro
  • 料金プラン:スマホミニプラン+5G
  • 通話定額:あり(通話定額2)

回線B(末尾1371)

この回線も主回線

電話番号の維持と、安定したキャリアを選択

回線Bのキャリアは、au → NifMO → au、と移行し,現在はIIJmio

  • キャリア:IIJmio
  • 使用機種:iPhone 13 Pro
  • 料金プラン:ギガプラン 音声/eSIM 5GB
  • 通話定額:あり(通話定額5分+)

回線C・D・G・I

解約済み

回線F(末尾7731)

この回線は、IIJmio → UQ mobile → 現在au

  • キャリア:au
  • 使用機種:iPhone 13 Pro(回線Bと同じ端末)
  • 料金プラン:使い放題MAX+ 5G Netflixパック(P)
  • 通話定額:あり(通話定額2)

回線H(末尾6325)

回線Hは楽天モバイル → povo2 → KABU& → povo2(4月中途でMNP移行)

モトローラ端末で予備回線として利用

  • キャリア:povo2
  • 使用機種:motoroa g32
  • 料金プラン:なし
  • 通話定額:なし

回線J(末尾1554:解約)

povoの新規回線したところだが、解約(回線Fをauに移行したため)

これから。。。

回線Aは,UQ mobileに移行予定。

コメント