日本株のウォッチリスト

この記事は約4分で読めます。

日本株は,2020年に複数の証券会社で少額取引ができるサービスが開始されてから参入した。SMBC日興証券,SBIネオモバイル証券を利用している。

SMBC日興証券は,フロッギーというdポイントを利用できる少額取引で100円から買付ができる。またdポイントは利用できないが,キンカブ定期買付では,100円から定額積み立てができる。日本株は難しい。銘柄選定の練習用かも。再エネのインフラ,福祉サービスで有望な企業を探している。

SBIネオモバイル証券では,単元株未満の1株単位で定期買付もできるが,金額指定は不可である。AI投資サービスのウェルスナビは,SBIネオモバイル証券経由だと5,000円から利用ができるのもメリットといえばメリットかも。Tポイント連携もできるが,あまりメリットは感じていない。

スポンサーリンク

売買候補

買付候補

SMBC証券(スポット)

code
name
value
cost
shares
1407ウエストホールディングス000.0000
3993PKSHA Technology000.0000
6095メドピア000.0000
7360オンデック000.0000
3445RS Technologies000.0000
3678メディアドゥ000.0000
3563FOOD&LIFE COMPANIES000.0000
4543テルモ000.0000
7600日本エム・ディ・エム000.0000
7358ポピンズ000.0000
4344ソースネクスト6961,0003.2680

SMBC証券(定期買付)

code
name
value
cost
shares
9029ヒガシトゥエンティワン1,2531,0001.3514

SBIネオモバイル証券(スポット)

code
name
value
cost
shares
3407旭化成000.0000
4005住友化学000.0000
4248竹本容器000.0000
9033広島電鉄000.0000
9281タカラレーベン・インフラ投資法人000.0000
6166中村超硬000.0000
3660アイスタイル000.0000
9283日本再生可能エネルギーインフラ投資法人000.0000
4259エクサウィザーズ000.0000
7167めぶきフィナンシャルグループ000.0000
8338筑波銀行000.0000
7192日本モーゲージサービス000.0000
8337千葉興業銀行000.0000
8337千葉興業銀行000.0000
7186コンコルディア・フィナンシャルグループ000.0000
4582シンバイオ製薬000.0000
4582シンバイオ製薬000.0000
8562福島銀行000.0000
5698エンビプロ・ホールディングス000.0000
3315日本コークス工業000.0000

売却候補

SMBC証券(スポット)

code
name
value
cost
shares
2412ベネフィット・ワン841000.0437
4344ソースネクスト6961,0003.2680
9519レノバ1802000.0925

ベトナム株のウォッチリストはこちら。

米国株のウォッチリストはこちら。

スポンサーリンク
gokurakuをフォローする
ごくろぐ
タイトルとURLをコピーしました