
ウェブサイトのSSL化(その6)とphpMyAdminの少し設定変更
phpMyAdminもSSL化した。 ついでに、少しNginxの設定を変更した。設定の追加、変更は以下のサイトを参考にした。 nginx+php-fpmの構成でphpMyAdminをインストール(nginxの設定) | ハックノート How to Install phpMyAd...
なんてね
phpMyAdminもSSL化した。 ついでに、少しNginxの設定を変更した。設定の追加、変更は以下のサイトを参考にした。 nginx+php-fpmの構成でphpMyAdminをインストール(nginxの設定) | ハックノート How to Install phpMyAd...
実害はないが、設定ファイルにblowfish_secretを設定しても、エラー表示が消えない。 おそらく、編集したconfig.inc.phpが違うんじゃないかと思うが、これも未解決。 引き続き調査。
YOURLSの設定をしていて気付いたのだが、phpMyAdminの管理ページで、データベースの中身を見ていると文字化けして表示される。 YOURLSは文字化けしていない。他のアプリも文字化けしていない。 つまり、YOURLSのデータベースの文字コードの設定が怪しい。でも現時点では原因不明...