個人

スポンサーリンク
個人

藤野英人さんの銘柄のほんのちょっとのお話し

カンブリア宮殿で、ファンドマネージャの藤野英人さんの話しをしていた。冒頭は、投資信託ひふみが好成績だということ。それから、ひふみのポートフォリオに含まれている企業のお話し。WASHハウス、朝日印刷、ロックフィールド、ユニクロ、セリア、大塚家...
個人

もし土地が用意できたらこんな家もいいかな

これいいかもです。長井の漁港のお魚屋さんを検索していたら、たまたまリンクされていました。 ジャパネスクハウス 程々の家|ログハウスのBESS思わず資料請求してしまいました。平屋だとどんな感じなのでしょうか?
個人

自然の水やり+α

昨晩の暴風で、被害が出てしまいました。でも耐えたね。 2つ目の鉢は、千切れかかっていたので(でも耐えていましたが)、茎の部分を埋めてしまいました。復活しますように。
スポンサーリンク
個人

生活環境関連のTODO(2017年1月7日版)

年末に引っ越して、正月までにはひととおりのいろいろなことも落ち着き、ようやく新しい生活も楽しめるようになってきました。でもでも、生活環境も激変し、まだまだ足りないモノもあり、覚書のTODOです。極めて個人的なこともありますがご容赦。このTO...
個人

久しぶりの水やり

強風が吹き荒れたあと、なんだかしおれてしまっているようにも見えましたが、少し元気になったみたいです。
個人

引越し後の状況(12/11)

つづきです。12/11の状況です。少しでも日当たりが良くなるようにと、バルコニーの端の方に置いてみました。でも、これは凶と出ました。
個人

引越し後の状況(12/8)

続きです。今度は12/8の状況。明るい感じですね。でも、ここは風が強いんです。
個人

引越し後の状況(12/5)

引越してから3週間。ようやく落ち着いてきました。アロエと金のなる木も少し変わりました。葉っぱがしっかりしてきました。ただし、強風で一部がもぎ取られたのも。日付を遡ってアップします。まずは、12月5日の状況。この日ぐらいまでは、北西側のバルコ...
個人

オール電化住宅に引っ越すことになりました

ということで、エネルギーについて、個人的にも考える機会も増えるということで、新たなサイトを作ろうと考えています。いままでは、外部の情報収集のサイトはありましたが。キーワードは蓄エネです。まずはブログからかな。できればデータを継続的に記録した...
個人

記事をインポートしました

他のブログの記事を統合しました。たわいのないメモ、見た映画の記録などです。何度かやり直しながら作業しました。 まず、プラグインを全て導入する。 ツールからエクスポートしたファイルをインポートする。 添付ファイルも含めてインポートする。 ユー...
スポンサーリンク