スポンサーリンク
ウェブサイト

WsgiDAVでWebDAVする

Nginxに拡張モジュールを導入してWebDAVするとしていたが、実際は使い物にならなかった。アクセスできないクライアントがあった。 そこで、WsgiDAVを使って、WebDAVできるようにした。だいぶまえのこと。 参考にしたのはこちら。 ...
ウェブサイト

ウェブサイトのSSL化(その8:Baïkal)

caldavで使っているBaïkalをSSL化しました。 インストールしているのは0.4.6なので、アップデートはなしです。 というのはうそで、git cloneすると、開発版は0.5.0になっているようです。アップデートを試みましたがうま...
ウェブサイト

ウェブサイトのSSL化(その7:許可するTLSプロトコルの変更)

SSLを使わないのは当然のこと。TLSも最新版の1.2以上が推奨されている様子。 TLS 1.2 への移行を推奨しています – 日本のセキュリティチーム WebサーバのHTTPS化において、SSL/TLS周りの各種設定はどう選択するべきか(...
スポンサーリンク
ウェブサイト

ウェブサイトのSSL化(その6)とphpMyAdminの少し設定変更

phpMyAdminもSSL化した。 ついでに、少しNginxの設定を変更した。設定の追加、変更は以下のサイトを参考にした。 nginx+php-fpmの構成でphpMyAdminをインストール(nginxの設定) | ハックノート How...
ウェブサイト

ウェブサイトのSSL化(その5)

Full-Text RSS FeedsのSSL化に引き続き、Wallabag、Tiny Tiny RSS、YOURLS、WebDavをSSL化した。もちろんSSL証明書は、Let's Encryptです。簡単ですから。 それはそうと、TLS...
ウェブサイト

Tiny Tiny RSSのテーマを変更してみた

Tiny Tiny RSSはオープンソースなので、テーマファイルも公開されている。デフォルトでも使えるのだが、Google ReaderやFeedly的なテーマがあるので試してみる。 Feedly的なテーマはこちら。 GitHub - le...
ウェブサイト

ウェブサイト関連で、これからしたいこと(その2)Tiny Tiny RSSでフィードの管理

(2018/02/17 タイトル、変えてみました。) この覚書が少し進んだ。 あらかじめ登録したフィードは、Tiny Tiny RSSで管理。 Feverプラグインを使って、iPhoneのReeder3でアクセスできるように設定。 【初めて...
ウェブサイト

Full-Text Rss FeedsのPHP7.1対応

Full-Text Rss Feedsの更新をしてみたが、PHP7.1にしたところ、エラーが出るようになった。 A non-numeric value encountered 対応策は、こちらを参考にした。 A non-numeric va...
ウェブサイト

ウェブサイト関連で、これからしたいこと

個人用のウェブサイトに加え、仕事でグループ内の情報共有のためにウェブサーバをはじめ、いくつかサーバをを立ち上げる必要が出てきて、いろいろと勉強中。テスト環境を作るのも面倒なので、個人用で使っているVPSでテストをしたい。個人用としても、まだ...
個人

GoRemitでFirstradeに送金してみた

久方ぶりに海外送金してみた。 新生銀行グループの海外送金サービスGoRemitは、三井住友銀行の所定の口座に振り込むと、事前に登録した海外の銀行口座に送金してくれる。 以前はロイズTSB銀行がサービスしていたのが移管された。Firstrad...
スポンサーリンク